この記事では多機能3DプリンターSnapmakerシリーズのうちSnapmaker Artisanで使用できるフィラメントについて解説します。
よく使われるフィラメント
Snapmaker社が販売しているSnapmaker Artisanで使用可能な純正フィラメントは10種類あります。
(公式ショップ Filamentsページ)
よく使われるフィラメント3つに絞って特徴、費用などを表にまとめました。
メモ | 画像 | フィラメント 種類 | 日本語 名称 | 特徴 | 重量 | 単価 | 印刷 温度 | 推奨 印刷速度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主流 本体購入時に付属 | ![]() | PLA | ポリ乳酸 | ・生分解性で環境にやさしい ・後加工(削る・塗装)しにくい ・歪みが少ない ・湿度に弱い | 1kg | $24.99 | 190-210˚C | 40–60mm/s |
主流 | ![]() | ABS | アクリロニトリルブタジエンスチレン | ・一般的なプラスチック素材 ・後加工(削る・塗装)しやすい ・高温から冷めたときに収縮するので大きいものの造形で歪む可能性がある | 1kg | $24.99 | 245-265˚C | 30-50mm/s |
サポート材 本体購入時に付属 | ![]() | Breakaway Support for PLA | • 素早く簡単に除去可能 • PVA と比較して保存期間が長く、保管が簡単 | 500g | $19.99 | 220-230˚C | 20-40mm/s |
上記以外の純正フィラメントは公式サイトのMaterialsページと公式ショップのFilamentsページに詳しく記載されています。
公式ショップの参考価格
PLA 1kgで$24.99、送料が$12 トータル$36.99
日本円に換算すると¥5,832.77です。(2025/1/13時点の為替レート)
送料は
2個購入で$24
3個購入で$30
4個購入で$42
と購入数分で増え、3個買った場合のみ少し安くなります。
サードパーティーのフィラメントについて
Snapmaker Wikiの
Supported Filamentsには純正以外も含めて使用可能なフィラメントの種類が記載されています。
Filaments Libraryには純正以外も含めて使用可能なフィラメントの設定情報が記載されていますが、
あくまで参考までにという但し書きがあるので自己責任で使う感じかと思います。
これを見るとサードパーティーではPolymaker社のフィラメントと親和性が高そうです。
フィラメントの保管について
PLAやPVAなどのフィラメントは湿度に弱いので適切な状態で保管できる環境が必要です。
ケースはサードパーティの製品もありますが、自作する人も多いようです。
湿度対策にフィラメントドライヤーも有効
またフィラメントの乾燥と保管ができるケースSnapDryer by PolymakerをPolymakerと共同開発しています。
(Snapmaker Blog記事)
ケースは自作できそうですが、乾燥機能となると自作は難しいと思いますので、保管だけでなく乾燥させたい場合は
こちらを導入しても良いと思います。

同型のPolyDryerがpolymakerから販売されています
2025年1月時点 SnapDryerはSnapMaker公式ショップで$79.99から$55.99となっておりますが、配送先に日本が選べない状態です。
共同開発しているpolymakerからカラーリングは違いますが、PolyDryerという名称で同様の製品が販売されております。
日本では株式会社サンステラさんが代理店をしており購入可能です。(サンステラ楽天市場店)
PolyDryerはドライヤー機能付きで¥13,308(送料無料)
PolyDryer BOXはドライヤー機能なしのボックスのみで¥4,838(送料無料)です。

PolyTerra PLAシリーズはコスパが良さそうです
polymaker社のPolyTerra PLAシリーズが¥3,480(送料¥550~)でカラーも全20色あります。
PLAの在庫がなくなったらPolyTerra PLAも試してみたいと思います。

SnapmakerのスライサーソフトはSnapmaker LubanのほかにもSnapmaker Orca(2025/1/19現在ベータ版)が公開されています。
Snapmaker Orcaは使用するフィラメントを選択できるのですがその中には、Snaomaker社純正品、polymaker社製品の他に
Elegoo社のフィラメントもありました。(Elegoo 楽天市場)

Elegoo MATTE PLAフィラメント ¥2,199~
マットな質感のフィラメントがあると表現の幅が広がりそうです。
Elegoo 楽天市場では2024/1/31まで使用できるPLA 購入時5%オフクーポンがありました。Elegooもコスパが良さそうです。

Elegoo PETGフィラメント¥1,950

3Dプリンターのフィラメントは種類もメーカーも数多くメーカーごとの価格差も大きくて選定に迷いますよね。
わたしも模索中ですが今後ノウハウがたまってきたら追記いたします。
多機能3DプリンターSnapmakerの魅力・メリットについてまとめた記事はこちらです。